本文へ
ここから本文です

青木 孝文

青木 孝文

略歴

1992年3月 東北大学 大学院工学研究科 電子工学専攻 博士課程修了
1992年4月 東北大学 工学部 電子工学科 助手
1994年4月 東北大学 大学院情報科学研究科 助手
1996年4月 同 助教授
2002年4月 同 教授 現在に至る
1997年1月 科学技術振興事業団さきがけ研究21研究者兼任(?1999年9月)
2006年11月 東北大学総長特任補佐(?2012年3月)
2012年4月 東北大学副学長(広報?社会連携?情報基盤担当)
2018年4月 東北大学理事?副学長(企画戦略総括担当)?プロボスト
2020年7月 東北大学理事?副学長(企画戦略総括担当)?プロボスト?CDO

研究分野

コンピュータ工学、画像工学、生体認証(バイオメトリクス認証)、歯科的個人識別技術、暗号とセキュリティ、分子コンピューティングなど

主な受賞

電子情報通信学会猪瀬賞(1997年)、電子情報通信学会論文賞(1990年、1997年)、IEEE(米国電気電子学会)多値論理国際シンポジウム論文賞(1990年、2000年、2001年、2006年)、丹羽記念賞(1993年)、電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)(1993年)、IEE(英国電気学会)アンブローズ?フレミング賞(1994年)、IEE(英国電気学会)マウントバッテン賞(1999年)、IEEE(米国電気電子学会)知的信号処理と通信システム国際シンポジウム論文賞(1999年)、LSI IPデザイン?アワード完成表彰部門IP賞(2005年)、複合情報技術の合成とシステム統合に関するワークショップ論文賞(2007年)、市村学術賞貢献賞(2008年)、船井情報科学振興賞(2009年)、コンピュータセキュリティシンポジウム論文賞(2009年)、マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム論文賞(2010年)、「情報通信月間」東北総合通信局長表彰(2013年)、IEEE(米国電気電子学会)電磁両立性国際シンポジウム論文賞(2013年)、社会貢献財団社会貢献者表彰(2013年)、暗号と情報セキュリティシンポジウムイノベーション論文賞(2014年、2015年)、河北文化賞(2014年)、暗号ハードウェアと組込みシステムワークショップ論文賞(2014年)、映像情報メディア学会丹羽髙柳賞論文賞(2015年)、EAB(欧州バイオメトリクス協会)バイオメトリクスに関する国際会議(BIOSIG2019)最優秀論文賞(2019年)、電子情報通信学会 基礎?境界ソサイエティ Fundamentals Review ベストオーサー賞(2019年)、IEEE(米国電気電子学会)コンシューマエレクトロニクスに関する国際会議(GCCE)優秀論文賞(2019年)ほか

選任理由

大学経営?企画経営、研究?教育、財務?資金調達、社会連携?社会貢献の分野に特に精通

尾﨑 久仁子

尾﨑 久仁子

略歴

1979年4月 外務省入省
1982年7月 M.Phil. in International Relations(Oxon)
1993年2月 国際連合日本政府代表部一等書記官(?1995年9月)
1995年9月 法務省刑事局付?刑事法制課法規専門職(?1997年9月)
1997年9月 法務省入国管理局入国管理調整官(?1999年2月)
1998年9月 法務省入国管理局難民認定室長(?1999年2月)
1999年2月 外務省人権難民課長(?2001年3月)
2001年4月 東北大学大学院法学研究科教授(2003年から神戸大学大学院国際協力科教授併任)(?2004年3月)
2004年3月 在ウィーン国際機関日本政府代表部公使(IAEA担当)(?2006年2月)
2006年2月 国際連合薬物?犯罪事務所条約局長(?2009年3月)
2009年4月 政策研究大学院大学教授(?2010年3月)
2009年4月 大使(生物多様性条約第10回締約国会議担当、ほか)、
外務省参与(?2010年3月)
2010年3月 国際刑事裁判所裁判官(?2019年11月)
2013年3月 国際刑事裁判所第1審裁判部部長 (?2014年3月)
2015年3月 国際刑事裁判所第2副所長(?2018年3月)
2020年4月 東京大学大学院法学政治学研究科 (客員研究員)(?2021年3月)
2020年4月 上智大学国際関係研究所 客員研究員
2020年4月 常磐大学総合政策学部 特任教授(?2024年3月)
2021年4月 中央大学法学部 特任教授
2022年4月 九州大学大学院法学府 非常勤講師
2023年3月 東北大学 特任教授(客員)

研究分野

国際法

選任理由

研究?教育、法務?会計、社会連携?社会貢献の分野に特に精通

帯野 久美子

帯野 久美子

略歴

1985年 株式会社インターアクト?ジャパン設立 代表取締役
2008年 追手門学院理事(~2011年6月)
2009年 国立大学法人和歌山大学理事?副学長(~2015年3月)
2015年 ホーチミン市師範大学客員教授(~2015年12月)
2016年 国立大学法人東北大学 経営協議会委員(~2024年10月)
2016年 国立大学法人和歌山大学経営協議会委員(~2020年3月)
2017年 放送大学学園評議員会評議員(~2023年9月)
2018年 株式会社南紀白浜エアポート監査役
2020年 関西国際大学理事
2021年 高野山大学教育学科特任教授
2022年 大阪観光大学評議員
2023年 公立大学法人大阪理事

社会活動

2004年 大阪府人事委員会委員長(~2011年6月)
2005年 西日本高速道路株式会社事業評価監視委員会常任委員(~2023年3月)
2006年 一般社団法人関西経済同友会常任幹事(~2022年6月)
2007年 内閣府男女共同参画会議有識者議員(~2011年1月)
2007年 国土交通省社会資本整備審議会河川分科会専門委員(~2023年3月)
2010年 文部科学省大学設置?学校法人審議会委員(~2020年3月)
2013年 文部科学省中央教育審議会委員(~2019年2月)
2014年 大阪市教育委員会委員(~2018年5月)
2014年 内閣府日本学術会議の在り方に関する有識者会議構成員(~2015年3月)
2015年 スーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会委員
2018年 NHK近畿地方放送番組審議会委員(~2022年9月)
2019年 独立行政法人大学入試センター運営審議会委員

受章

旭日双光章(2022年4月)

専門分野

企業経営、大学経営

選任理由

大学経営?企業経営、国際事業展開、イノベーション、社会連携?社会貢献の分野に特に精通

境田 正樹

境田 正樹

略歴

2005年10月 第二東京弁護士会登録
2009年11月 内閣府 独立行政法人ガバナンス検討チーム委員就任(~2012年12月)
2010年4月 独立行政法人国立がん研究センター理事長特任補佐(~2011年8月)
2010年4月 国立大学法人大阪大学 臨床医工学融合研究教育センター 招聘教授(~2016年3月)
2011年8月 国立大学法人東北大学医学部 客員教授
2012年1月 内閣官房 医療イノベーション推進室 室長顧問(~2012年12月)
2015年3月 文部科学省 中央教育審議会 スポーツ?青少年分科会委員(~2015年10月)
2015年4月 国立大学法人東京大学理事(~2021年3月)
2015年4月 公益社団法人ジャパン?プロフェッショナル?バスケットボールリーグ(Bリーグ)理事
2015年8月 内閣官房政策参与(~2016年8月)
2015年11月 スポーツ庁スポーツ審議会委員
2016年6月 公益財団法人日本バスケットボール協会理事
2019年3月 一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)執行理事
2019年6月 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会理事
2023年2月 内閣官房 経済安全保障分野におけるセキュリティ?クリアランス制度等に関する有識者会議委員就任
2023年6月 国立研究開発法人理化学研究所 理事長特別補佐
2024年4月 国立大学法人東北大学 経営協議会委員(?2024年10月)

専門分野

コーポレートガバナンス、M&A?事業再編、国立大学法人?独立行政法人のガバナンス構築、経済安全保障政策、研究インテグリティ、労働法務?労務紛争案件?労働組合対応、DX戦略、データガバナンス、科学技術戦略、医療情報ネットワーク戦略、医療ICT、ヘルスケアデータ戦略、スポーツ法政策

選任理由

大学経営?企業経営、イノベーション、法務?会計の分野に特に精通

東 哲郎

東 哲郎

略歴

1977年4月 東京エレクトロン株式会社 入社
1987年10月 同 モトローラ営業部長
1988年10月 同 拡散システム部長
1990年10月 同 SPE2事業部長
1990年12月 同 取締役
1994年4月 同 常務取締役
1996年6月 同 代表取締役社長
2003年6月 同 代表取締役会長
2004年4月 同 取締役会長
2005年1月 同 代表取締役会長
2011年6月 同 取締役会長
2013年4月 同 代表取締役会長兼社長
2015年6月 同 代表取締役社長
2016年1月 同 取締役相談役
2019年6月 同 退職(現称号:東京エレクトロン株式会社チェアマンエメリタス)
2019年7月 つくばイノベーションアリーナ(現:TIA)運営最高会議 議長
2022年8月 Rapidus株式会社 取締役会長(現職)
2022年12月 最先端半導体技術センター 理事長(現職)

専門分野

グローバル経営

選任理由

大学経営?企業経営、国際事業展開、財務?資金調達、イノベーションの分野に特に精通

宮田 康弘

宮田 康弘

略歴

1987年3月 慶應義塾大学経済学部卒業
1987年4月 第一生命保険 入社
1988年4月 米ゴールドマンサックスNY、JPモルガンインベストメントマネジメントNY出向
2000年4月 第一生命保険 運用企画室長
2003年4月 DIAMアセットマネジメント出向 アセットアロケーショングループリーダー
2009年4月 第一生命保険 外国債券部長
2014年4月 第一生命保険 団体年金事業部長
2016年4月 第一生命保険 執行役員団体年金事業担当
2018年4月 第一生命保険 執行役員投資本部長兼株式部長
2019年4月 第一生命保険 常務執行役員
2019年6月 第一工業製薬株式会社 社外取締役
2022年10月 東北大学理事(非常勤、資金運用?調達強化担当)(~2024年3月)
2024年4月? 東北大学理事(事業財務戦略担当)?CFO?CIO

専門分野

財務戦略?資金運用

選任理由

大学経営?企業経営、財務?資金調達、法務?会計の分野に特に精通

Geoffrey David PRICE

Geoffrey David PRICE

略歴

1974年 Assistant Scientific Officer at the National Physical Laboratory (Teddington, Middx, UK), researching into dispersive Fourier transform spectroscopy
1977年 Natural Environment 虎扑电竞 Council Student (by competition), researching the sub-solidus behaviour of iron-titanium oxides, having nominated Prof JDC McConnell FRS, of the Department of Mineralogy & Petrology, University of Cambridge, as supervisor(?1980年)
1980年 Fulbright-Hayes Scholar and 虎扑电竞 Associate at the Department of the Geophysical Sciences, University of Chicago (?1981年)
1981年 Natural Environment 虎扑电竞 Council 虎扑电竞 Fellow, Department of Earth Sciences, University of Cambridge(?1983年)
1983年 Royal Society University 虎扑电竞 Fellow, Department of Geological Sciences, University College London (UCL)(?1987年)
1987年 University of London Reader in Mineral Physics, tenable jointly at UCL and Birkbeck College(?1990年)
1991年 Professor of Mineral Physics (tenable jointly at UCL and Birkbeck College 1991-2006)(?2023年)
1992年 Head of Department, UCL Geological Sciences, and Director of the UCL/Birkbeck 虎扑电竞 School of Geological & Geophysical Sciences(?2002年)
2003年 Vice-Dean (虎扑电竞), Faculty of Mathematical & Physical Sciences, UCL(?2006年)
2004年 Head of Department, UCL Earth Sciences, and Director of the UCL/Birkbeck 虎扑电竞 School of Earth Sciences(?2005年)
2006年 Executive Dean, UCL Faculty of Mathematical & Physical Sciences, UCL(?2007年)
2007年 UCL Vice-Provost (虎扑电竞, Innovation, and Global Engagement), UCL(?2022年)
2023年 Emeritus Professor of Mineral Physics, UCL

専門分野

computational mineral physics

選任理由

大学経営?企業経営、研究?教育、国際事業展開、イノベーションの分野に特に精通

Marie Pierre FAVRE

Marie Pierre FAVRE

略歴

Marie-Pierre Favre Ph.D., has served as VP for International Relations at INSA Lyon for 10 years and she was appointed four years ago as Senior Advisor/ Vice-President delegate for International Development of INSA Group. She is fully dedicated to the international strategy of HEIs, and its implementation at INSA Group - the largest group of publicly-funded engineering graduate schools in France.
She experienced 5 years abroad (USA and Spain). A varied professional experience, both in private sector (International development for a Business school, Insurance industry and Financial service for exports in a private company) and in HE allows her to adapt consequently in international development.
Several leading positions in international offices of different HEIs provide her a solid background to manage and promote successfully internationalization. International networks and strategy are two major components within the framework of her current position.

専門分野

internationalization in Higher Education. Cross-cultural management. International development in HE

選任理由

大学経営?企業経営、研究?教育、国際事業展開、社会連携?社会貢献の分野に特に精通

冨永 悌二

冨永 悌二

略歴

1982年6月 東北大学医学部附属病院医員(研修医)
1987年2月 米国フィラデルフィア生体膜研究所留学
1989年9月 東北大学医学部附属病院助手
1993年4月 米国バロー神経学研究所留学(~1993年9月)
1997年6月 東北大学医学部講師
1997年9月 広南病院脳神経外科副科長
2000年3月 広南病院脳神経外科部長
2002年4月 東北大学医学部臨床助教授
2003年5月 東北大学大学院医学系研究科
神経?感覚器病態学講座神経外科学分野教授(~2023年3月)
2013年10月 東北大学病院臨床研究推進センター バイオデザイン部門長(~2019年3月)
2014年4月 東北大学病院臨床研究推進センター 副センター長(~2019年3月)
2015年4月 東北大学病院副病院長(~2019年3月)
2019年4月 東北大学副学長、病院長(~2023年3月)
2022年4月 東北大学病院産学連携室教授(~2024年3月)
2023年4月 東北大学理事?副学長(共創戦略?復興新生担当)(~2024年3月)
2024年4月? 第23代 東北大学総長

研究分野

脳血管性障害の外科治療、脳神経外科学一般

主な受賞

「情報通信月間」総務大臣表彰(2013年度)
文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門(2014年度)
一般社団法人日本脳神経外科学会 齋藤眞賞 学術賞(2019年8月)

このページの先頭へ