本文へ ナビゲーションへ
ここから本文です

片平まつり2025を開催しました

10月11日、東北大学片平キャンパスを中心に「片平まつり2025」を開催しました。当日は途中からあいにくの雨となりましたが、約5,000名の方々が来場し、会場は大いに賑わいました。

片平まつりは、東北大学の研究所やセンター、史料館などを紹介する2年に一度の秋のイベントで、大学の多様な研究活動を広く紹介しています。

今年のテーマは「わくわく、発見、研究所はワンダーランド」。未来の技術を生み出す最先端の研究の紹介や、科学の不思議を体験する展示など、多彩な企画が行われ、片平?星陵?青葉山新キャンパスを会場に、各研究所やセンターがそれぞれの研究をわかりやすく紹介しました。

また、子どもから大人まで、地域の方々にも研究の奥深さに触れていただけるよう、特別講演を実施。講義形式の公開プログラムとして、研究者が科学や学びの魅力を幅広い世代に向けて発信しました。来場者は大学の研究最前線を身近に感じる一日となりました。

来場者からは「普段聞けない研究の話を直接聞けて貴重だった」「子どもと一緒に楽しめた」などの声が寄せられ、大学と地域をつなぐ交流の場として盛況のうちに幕を閉じました。

今後も地域社会とのつながりを大切に、研究の成果と魅力を広く発信していきます。

当日の様子を公開中

片平キャンパス

片平キャンパス|特別講演の様子

片平キャンパス|流体科学研究所

片平キャンパス|史料館

星陵キャンパス|加齢医学研究所

青葉山新キャンパス|災害科学国際研究所

片平キャンパス|キッチンカーも出動!研一ジェラートや研一カレーパンが大人気

片平キャンパス|東北大学広報活動キャラクターの研一がお出迎え

問い合わせ先

東北大学片平まつり2025実行委員会事務局
Email:katahira-f2025*tohoku-kc.co.jp(*を@に置き換えてください)