本文へ
ここから本文です

「2025年度東北大学国際功労賞」の候補者の募集が始まりました

東北大学は創立115周年?総合大学100周年を記念して「東北大学国際功労賞?海外同窓会アウォード」を2022年度に設立しました。特に、個人を対象とする「東北大学国際功労賞」は、日本国外に居住する本学にゆかりのある者(本学出身者又は教職員等として在籍?関係したことがある者等)の中で、学問?文化?社会活動等で顕著な業績を上げた者に対し、その功績を称え表彰するものです。

この度、「2025年度東北大学国際功労賞」候補者の募集を開始しました。受賞者の選定に向けて、皆さまからの推薦をお待ちしています(他薦のみ)。

受賞者は、選考委員会における審議を経て決定の上、本年7月末までに Alumni Network ウェブサイト上で発表します。また、10月11日の東北大学118周年ホームカミングデーで実施予定の表彰式に招待します。(渡航費は東北大学が負担します。)

募集概要

  1. 候補者について
    原則として、本学の同窓生又は過去に東北大学で勤務経験を有する等、日本国外に居住する本学にゆかりのある者の中で、学問?文化?社会活動等において顕著な業績を上げることで本学の国際的プレゼンスの向上に貢献を果たした者。
  2. 推薦期限
    2025年6月6日(金)日本時間17:00
  3. 推薦方法など詳細|Alumni Networkウェブサイト外部サイトへ

問い合わせ先

東北大学基金?校友事業室校友係
TEL:022-217-5059
Email:alumni*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ