本文へ
ここから本文です

大学の世界展開力強化事業の中間評価において「S評価」を獲得

東北大学は、2024年度に実施された文部科学省「大学の世界展開力強化事業~インド太平洋地域等との大学間交流形成支援~」(2022年度採択)の中間評価において、昨年度の事業(2021年度採択「アジア高等教育共同体(仮称)形成促進」)に引き続き、2年連続で最高評価である「S評価」を獲得しました。

本事業は、世界が地球温暖化をはじめとする環境問題、激甚化?頻発化する自然災害や感染症等の新たな複合的災害への対応等、複雑で多様な問題に直面している中で、英国?米国のパートナー大学(ユニバーシティカレッジロンドン(UCL)、ヨーク大学、イーストアングリア大学、ワシントン大学)とともに、レジリエントな社会を構築する役割を担えるグローバル人材の育成を行うべく、最先端の教育研究体制を構築し、共同大学院プログラムを設置することを目指すものです。

今回行われた中間評価においては、大学院における共同大学院プログラムの設置を含め、意欲的な目標を掲げながら、その実現に向けて着実に取組が進んでいること、そして、共同大学院プログラム設置の障壁となっている課題解決の目途が立っていることが高く評価されました。さらには、国内外の他大学が教育プログラムを構築するうえでのモデル事例として高い期待が示されました。

今後も本学は、レジリエンス社会の実現に貢献する高度専門人材の育成を進めるとともに、国際交流?国際教育プログラムを通じて、グローバルな視野を持ったレジリエント?マインドセットの涵養に向けた取り組みをさらに推進してまいります。

問い合わせ先

教育?学生支援部 留学生課
TEL:022-795-4816
Email:tohoku-tenkai-2*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ