本文へ
ここから本文です

令和6年みやぎ県民大学開放講座「生命と化学の接点」(7/5-8/2開催)

案内チラシ(FAX 申込書付)

近年、生命科学に関する研究が飛躍的にすすみ、分子レベルにおける詳細な解明がすすんできました。

本講座では生体成分である核酸、タンパク質に焦点を絞り、生命科学と化学の接点をテーマに最新の研究をわかりやすく説明します。

開催概要

日  時:2024年7月5日(金)、7月12日(金)、7月19日(金)、7月26日(金)、8月2日(金)、各14:00~(全5回)

開催形式:現地開催

会  場:東北大学多元物質科学研究所 南総合研究棟2外部サイトへ1階 大会議室

定  員:50名(18歳以上の宮城県民の方が対象です。)

申込方法:はがき、FAX、または申込フォームにて、事前にお申し込みください。

はがきの方は、住所、氏名、職業、性別、年齢と電話番号を明記の上、下記の住所宛にお送りください。

電話でのお申し込みは受け付けません。

申込締切:2024年6月28日(金)

問い合わせ先

東北大学多元物質科学研究所 総務係
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1
TEL:022-217-5204

このページの先頭へ