2023年 | イベント
【Web,現地】理学研究科 最終講義(2/10,3/3,3/10,3/17,3/23開催)
2023年3月末日をもって定年退職される教員の最終講義を下記のとおり行います。
みなさまのご来聴をお待ちしております。
開催概要
数学専攻
感染拡大防止の観点から参加者を原則として数学専攻教職員に制限しています。(連絡先:数学事務室)
■ 2月10日(金)
田中 一之 名誉教授「数学基礎論の伝統と変革 ー自分史的考察ー」
■ 2月10日(金)
板東 重稔 名誉教授「分からない数学」
■ 3月23日(木)
尾形 庄悦 准教授「私の数学研究=残したもの=」
物理学専攻
会場:合同C棟 青葉サイエンスホール
■ 3月10日(金)13:00 - 14:20
齋藤理一郎 教授「カーボンナノチューブとともに」
■ 3月10日(金)14:35 - 15:55
石原照也 教授「配置、形、光:来し方行く末」
■ 3月10日(金)16:10 - 17:30
平山祥郎 名誉教授?総長特命教授「流れにのって、ここまで来ました。」
惑星プラズマ?大気研究センター
会場:合同C棟 青葉サイエンスホール
■ 3月17日(金)16:30?
小原隆博 教授「宇宙に夢中」
生物学科
会場:生命科学研究科 プロジェクト総合研究棟 講義室(片平)
備考:オンラインとのハイブリッドを予定
■ 3月3日(金)13:30 - 14:40(研究科長挨拶等含む、開場は13:00)
河田雅圭 教授「変異?多様性と進化」
問い合わせ先
理学研究科教務課教務企画係
E-mail:sci-kkikaku*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)