2023年 | イベント
【Web開催】第16回 東北大学知の創出センター 実践データ駆動科学オンラインセミナー「おいしさをデータ化する -飲食物の「味」の定量化?定質化とその応用-」(1/16開催)
「おいしさは人それぞれなので定量化できない」と多くの方は思い込んでおられるのではないでしょうか? もちろん芸術品のような料理の味わいは、摂取する人の美的センスに依存する部分が多くあります。
しかし、スーパーやコンビニで買うことができるお菓子や惣菜、飲料などのおいしさや味わいは、データ化され、高度に管理されています。
今回はおいしさや味わいの定量化及び定質化について、基本的な手法からその産業応用までを紹介し、「表しにくいデータ」の表現方法についての理解を進める手助けをしたいと思っています。
また、それらのデータの産業応用例を通じて、「御社の商品や技術を広く受け入れてもらう」ための工夫についてのヒントを提供したいとも思っています。
食品業界に留まらない現場の方々のご参加をお待ちしております。
開催概要
日 時:2023年1月16日(月)15:00 - 17:00
開催方式: オンライン
定 員:500名(先着順)
参 加 費 :無料
申込方法:フォームよりお申し込みください。
申込締切:2023年1月13日(金)15:00
主催?共催など
主催:東北大学 研究推進?支援機構知の創出センター
共催:東北大学大学院文学研究科
東北大学電気通信研究所
東北大学ヨッタインフォマティクス研究センター
問い合わせ先
東北大学研究推進?支援機構知の創出センター(橋本、影山)
E-mail:tfc_rdx*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています