2022年 | イベント
令和4年度特許検索競技大会スチューデントコース サテライト開催(仙台)(12/12開催)
産学連携機構では、法学研究科と連携して、学部生及び大学院生の知的財産に関する基本知識の習得を支援するための取組を強化してまいりたいと考えております。
その一環として、特許調査の実務能力の向上を支援するために、一般財団法人工業所有権協力センター(IPCC)主催の「特許検索競技大会スチューデントコース」を、川内キャンパスにて行います。
なお、ご自宅、勤務先等にて参加者自身で用意するインターネットに接続したPC(スマートフォン?タブレット不可)を用い、リモート参加をすることも可能です。
本大会は、特許情報(商標情報等も含みます。)に関する基本的な知識を学びながら、特許情報検索を体験できるものです。
本大会は、資格を与えるものではありませんが、参加者には、成績表、問題の回答?解説したテキスト(PDFデータ)が提供されます。
また、成績優秀者には認定証が交付されます。
さらに、申し込みをいただいた方には、大会前に法学研究科の戸次一夫教授による過去問解説の講義(動画)をご案内いたします。
多くの方々の参加をお待ちしております。
開催概要
日 時:2022年12月12日(月)12:30
大会開始時刻:13:00
大会終了時刻:14:30
開催方式:現地開催 + オンライン開催
会 場:東北大学川内キャンパス
マルチメディア教育研究棟(A05)1階 ICL演習室1
定 員:会場参加 50名(先着順)
リモート参加 人数制限なし
参加費用:無料
申込方法:下記申込フォームよりお申し込みください。
申込締切:2022年11月25日(金)17:00
主催?共催など
主催:一般財団法人工業所有権協力センター(IPCC)
共催:産学連携機構
問い合わせ先
産学連携機構知的財産部(飯野)
電話:022-795-5271
E-mail:chizaibu*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)