2022年 | イベント
【Web開催】第15回 東北大学知の創出センター 実践データ駆動科学オンラインセミナー「データを集める?データを使う - 材料科学の現場から - 」(11/16開催)

本セミナーシリーズではデータ駆動科学の先進的な応用事例を数多く紹介してきました。
しかし、データ駆動的なアプローチに魅力を感じつつも、なにをどのように始めればよいのかイメージできず、戸惑っている方も少なくないでしょう。
第15回目となる今回はそういった方々を対象に材料科学の分野を例として、「データをどうやって集めたのか」「データ科学手法をどのように取り入れたのか」といったテーマで3名の若手研究者にご自身の取り組みをご紹介いただきます。
続く座談会では講師の方々に、手探りの状態でのスタートから最先端を走るに至るまでの視点の変化や経験を率直にお聞きし、聴講者の皆さんからの疑問?質問も取り入れつつ、データ駆動型研究を実践するためのヒントを一緒に探ります。
みなさまの多数のご参加をお待ちしております。
開催概要
日 時:2022年11月16日(水)15:00 - 17:00
開 催 方 式:オンライン開催
定 員:500名(先着順)
参 加 費:無料
申 込 方 法:下記、申込フォームよりお申し込みください。
申 込 締 切:2022年11月15日(火)15:00
問い合わせ先
研究推進?支援機構 知の創出センター(橋本、影山)
E-mail:tfc_rdx*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています