本文へ
ここから本文です

【Web開催】第14回 東北大学 Networking Evening(12/2開催)

第14回「東北大学Networking Evening」を12月2日(木)にweb開催いたします。今回は?「次世代放射光の概要と可能性」の紹介?意見交換を企画しました。

現在?国と地域のパートナーシップという新たな大型研究基盤整備の枠組みで、次世代放射光施設が東北大学青葉山新キャンパスに建設中です。2023年度に完成予定の本施設を活用し学術研究?産学連携を先導していく計画です。

この放射光施設は?最新の加速器?蓄積リング?ビームラインの組み合わせで構成されており?MAX-IV(スウェーデン)?ESRF-EBS(フランス)に次ぐ?世界3番目のまさしく世界最新性能?最高性能を誇る施設となります。

次世代放射光施設の概要、期待される研究および評価の実例などについてご紹介いたします。

開催概要

演題:
次世代放射光の概要と可能性

講師:
東北大学国際放射光イノベーション?スマート研究センター 
教授 高田昌樹

日時:2021年12月2日(木)16:15~17:30

会場:オンライン

対象:学外、学内

参加費:無料

申込締切:12月2日(金) 12:00

主催:オープンイノベーション戦略機構

問い合わせ先

オープンイノベーション戦略機構
Networking Evening事務局
E-mail: oi-event*grp.tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)

このページの先頭へ