2021年 | プレスリリース?研究成果
東北大学サイバーサイエンスセンターとNECが人材育成を目的とした量子アニーリング研究推進の取り組みを強化
【本学研究者情報】
〇サイバーサイエンスセンター 教授 滝沢寛之
研究室ウェブサイト
【概要】
東北大学サイバーサイエンスセンター(以下 東北大学)と日本電気株式会社(以下 NEC)は量子コンピュータの実現方式の一つである、量子アニーリングの研究推進に向けた取り組みを強化します。NECが研究?開発を進めているシミュレーテッドアニーリングソフトウェアの評価バージョンを東北大学に提供し、東北大学は学内外の研究開発者向けに、スーパーコンピュータAOBAと組み合わせてシミュレーテッドアニーリング利用サービスを2021年8月から開始します。量子インスパイア型のシミュレーテッドアニーリング利用サービスの提供は、大学としては東北大学が国内初となります。
問い合わせ先
東北大学情報部情報基盤課総務係
電話:(022)795-3407
E-Mail:cc-som*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)