2021年 | イベント
【Web開催】 仙台鼎談会「ポストコロナ社会における地方DX創生」(2/18開催)

新型コロナウィルス感染症により、地域の生活や経済が一変してきました。新たな日常のなかで、感染症の克服と経済活性化の両立の視点を取り入れ、デジタルトランスフォーメーション (DX) を推進しつつ、東京圏への一極集中から、危機に強い地方経済の構築を目指す動きが活発になってきました。
今回の鼎談では、コロナに強い社会環境整備、新たな暮らしスタイルの確立、消費?投資の促進などについて、DXを推進した地方創生の戦略を、スーパーシティー?スマートシティー構想も交えながら産官学の立場から討論をしていただく予定です。
開催概要
日時:2021年2月18日(木) 16:30~18:30
参加費:無料(要登録)
定員:300名 ※事前申込
申込締切:2021年2月14日(日)17:00
オンライン配信方法:Zoom (Webinar)
オンライン配信元:
公益財団法人 仙台応用情報学研究振興財団
東北大学 研究推進支援機構 知の創出センター
問い合わせ先
東北大学 研究推進?支援機構知の創出センター 担当:前田
E-mail:tfc_webinar2*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています