2019年 | イベント
計算材料学センターセミナーシリーズ「スパコンプロフェッショナルNo.24」(10/29開催)
計算材料学センターでは、10月29日(火)に下記内容で定例セミナーであるスパコンプロフェッショナルNO.24を開催致します。
スパコンプロフェッショナルでは、スパコンの応用事例を紹介すべく、金研で行われている研究テーマに近い話題を選んで、材料、物性、化学のご専門の方々にご講演いただいております。
参加は自由です。ご興味のある方は、是非ご参加ください。
複雑流動のマルチスケールシミュレーション
高分子溶液や相分離流体のように内部にメソスケール(10-100nm程度)の組織構造を有する流体の流動現象は、組織構造の持つ内部自由度に起因する複雑な時空間の相互作用及び緩和現象を示す。このようないわゆるマルチスケールの問題に対してシミュレーションを効率的に実施するための方法の一つとして、マクロとミクロの両方のシミュレータを並列で走らせる方法がある。我々は、複雑流動のマルチスケールシミュレーションを効果的に実行できるプラットフォームであるMSSP(Multiscale Simulation Platform for complex flows)を開発している。本講演では、MSSPの概念と、MSSPを用いた各種の複雑流動についてのシミュレーションの事例を紹介する。
日時:2019年10月29日(火)14:00-15:30
講演者:川勝 年洋 先生(東北大学 大学院理学研究科物理学専攻 教授)
主催:計算材料学センター
協賛:計算物質科学人材育成コンソーシアム?ポスト「京」萌芽的課題「基礎科学 の挑戦」
事前申し込みは不要です。皆さまのご参加をお待ちしております。
問い合わせ先
東北大学金属材料研究所 計算材料学センター
ccmssecr*imr.tohoku.ac.jp (*を@に変更してください)
URL:https://www.sc.imr.tohoku.ac.jp/index.html
Tel : 022-215-2411